タント/タントカスタムの買取相場・査定価格の傾向

タントは、ダイハツのトールワゴンタイプの軽自動車で、全高が1700mmを超える軽トールワゴンの草分け的な存在です。

初代は2003年に登場し、2005年には派生モデルとしてエアロパーツをつけたスポーティラインとして「タントカスタム」が追加され、現行の3代目(2013~)に至っています。

現行車は、スライドドア(両側)とドアを開くと開口幅は1490mmにもなり、乗り降りがしやすく、広い室内空間や使い勝手の良さ、トップクラスの低燃費、スマートアシストの安全性などの総合力が評価され、2014年前半の軽自動車販売台数でトップの実績になるなど、高い人気を誇っています。

グレード体系としては、以下のような展開となっています。

タント
L、X、Xターボ、G
【上記各グレードにスマートアシストⅡ(衝突回避支援システム)を備えたグレード(後ろに”SAⅡ”がつきます)も設定】
タントカスタム
X、RS
【上記各グレードに”SAⅡ”、”トップエディションSAⅡ”(トップエディション=最上級装備の特別仕様車)のついたグレードも設定】

タントの買取査定価格ですが、下の口コミ情報を見てみましょう。

10年落ち以上のの低年式車の査定がかなり多く並んでいますが、走行距離がかなり伸びていたり評価減が大きければ数万円レベルの査定価格にしかならなそうですね。(低走行車で評価がよければ20-30万円程度の査定がついているケースもありますが・・・)

4年~9年落ちの車の査定では10万円~60万円くらいまで幅があり、同じ年式でもグレードや評価によって査定価格の幅が大きい印象です。

一方のタントカスタムの査定価格ですが、同様に口コミ情報をチェックしてみると、こちらはタントと比較して新車価格が高く、年式の新しい車の情報が並んでいることもあって、比較的高い査定価格になっています。

特にターボ仕様のRSの中古車需要は高く、値はつきやすいと言えるでしょう。

タントとタントカスタムを比較してみると、タントは10年落ち以上の車が多く、査定がほとんどつかないくらいまで乗りつぶす人が多いのに対して、タントカスタムは車にこだわりのある人が多く、査定値がある程度残っているうちに乗り換える人が多い印象ですね。

タントのような軽トールワゴンについては、軽自動車の維持費の低さと使い勝手の良さで以前として人気があり、引き続き中古車市場でも活発な取引がなされるでしょう。(ただし、査定価格として満足のいく値がつくかどうかは別問題ですが・・・)

いずれにしても、タントやタントカスタムを高く売りたいなら、絶対にやらなければならないのは、なるべく多くの買取業者に査定をしてもらうことです。

口コミ情報では1社の査定で決めている人はさすがにいませんが、2、3社の査定しかとっていない人がいます。管理人としては2、3社の査定では少ない印象です。
2、3社でも結果的に高値で売れることもありますが、やはり多く査定をすればそれだけより高く査定評価してくれる買取業者に当る可能性が確実に増すので、査定件数を増やすことは大事だと考えています。

ただ、査定件数を増やすと言っても、自分で近くの買取業者をまわって査定情報を集めるのは時間も手間もかかって結構大変なので、このページでご紹介しているような中古車一括査定サイトの利用をおすすめします。

管理人の一番のおすすめサイトは「かんたん車査定ガイド」です。

もしこちらのサイトで想定していたような査定件数にならなかったら、他のサイトも活用してみるといいでしょう。

あなたのタントやタントカスタムの高価買取の出発点にしてみて下さい。応援しています!

(上記コメント:2016年後半時点)

<以下のデータの出典:みんカラ|買取相場 http://kaitori.carview.co.jp/souba/>

タントの買取査定価格の口コミ

査定時期 年式 グレード ボディーカラー 走行距離 査定価格
(最高の買取額)
2016年
7月
2008年
(平成20年)
不明 その他 90,001~
100,000 km
15万円
(2社中)
2016年
4月
2005年
(平成17年)
不明 100,001~
110,000 km
0万円
(2社中)

2016年
4月
2009年
(平成21年)
L_2WD(AT_0.66) ゴールド 45,001~
50,000 km
55万円
(2社中)

2016年
3月
2004年
(平成16年)
不明 ゴールド 110,001~
120,000 km
1.5万円
(2社中)

2016年
2月
2008年
(平成20年)
不明 70,001~
75,000 km
30万円
(5社中)

2016年
2月
2007年
(平成19年)
不明 その他 130,001~
140,000 km
5万円
(5社中)

2015年
12月
2014年
(平成26年)
不明 シルバー 10,001~
15,000 km
107万円
(4社中)

2015年
10月
2004年
(平成16年)
不明 その他 70,001~
75,000 km
24万円
(3社中)

2015年
9月
2003年
(平成15年)
L(AT_0.66) 130,001~
140,000 km
10万円
(8社中)

2015年
9月
2003年
(平成15年)
L(AT_0.66) 130,001~
140,000 km
10万円
(8社中)
2015年
8月
2005年
(平成17年)
不明 150,001~
km
2万円
(6社中)

2015年
7月
2005年
(平成17年)
不明 30,001~
35,000 km
31万円
(5社中)

2015年
6月
2004年
(平成16年)
不明 その他 150,001~
km
5万円
(5社中)

2015年
6月
2004年
(平成16年)
不明 75,001~
80,000 km
27.3万円
(8社中)

2015年
6月
2005年
(平成17年)
不明 120,001~
130,000 km
7万円
(5社中)

2015年
5月
2005年
(平成17年)
不明 ピンク 100,001~
110,000 km
10万円
(7社中)

2015年
3月
2005年
(平成17年)
不明 50,001~
55,000 km
9万円
(6社中)

2015年
3月
2005年
(平成17年)
不明 ゴールド/td>

90,001~
100,000 km
25万円
(6社中)

2015年
3月
2010年
(平成22年)
L(CVT_0.66) シルバー 15,001~
20,000 km
40万円
(5社中)

2015年
2月
2008年
(平成20年)
不明 65,001~
70,000 km
47万円
(7社中)
2015年
2月
2006年
(平成18年)
不明 15,001~
20,000 km
41.5万円
(7社中)

2015年
2月
2006年
(平成18年)
不明 130,001~
140,000 km
8.5万円
(6社中)

2015年
1月
2004年
(平成16年)
不明 その他 110,001~
120,000 km
3万円
(5社中)

タントカスタムの買取査定価格の口コミ

査定時期 年式 グレード ボディーカラー 走行距離 査定価格
(最高の買取額)
2016年
7月
2013年
(平成25年)
X(CVT_0.66) 30,001~
35,000 km
46万円
(5社中)
2016年
6月
2005年
(平成17年)
RS(AT_0.66) ワインレッド 80,001~
85,000 km
30万円
(4社中)

2016年
6月
2009年
(平成21年)
不明 120,001~
130,000 km
25万円
(2社中)

2016年
6月
2007年
(平成19年)
不明 ピンク 45,001~
50,000 km
25万円
(8社中)

2016年
4月
2009年
(平成21年)
X リミテッド(CVT_0.66) その他 50,001~
55,000 km
55万円
(2社中)

2016年
3月
2010年
(平成22年)
X(CVT_0.66) 60,001~
65,000 km
14万円
(4社中)

2016年
3月
2005年
(平成17年)
X(AT_0.66) その他 25,001~
30,000 km
50万円
(7社中)

2016年
1月
2014年
(平成26年)
RS”スマートセレクション SA”_4WD(CVT_0.66) 20,001~
25,000 km
100万円
(3社中)

2016年
1月
2015年
(平成27年)
RS”トップエディションSA II”(CVT_0.66) 5,001~
10,000 km
160万円
(6社中)

2016年
1月
2010年
(平成22年)
X_4WD(CVT_0.66) その他 30,001~
35,000 km
70万円
(4社中)

2015年
9月
2009年
(平成21年)
X リミテッド(CVT_0.66) シルバー 50,001~
55,000 km
58万円
(4社中)
2015年
7月
2010年
(平成22年)
不明 ピンク 20,001~
25,000 km
66万円
(6社中)

2015年
4月
2008年
(平成20年)
不明 80,001~
85,000 km
40万円
(4社中)

2015年
3月
2007年
(平成19年)
不明 75,001~
80,000 km
44万円
(4社中)

2015年
3月
2009年
(平成21年)
X リミテッド(CVT_0.66) 40,001~
45,000 km
78万円
(5社中)

2015年
3月
2013年
(平成25年)
不明 その他 20,001~
25,000 km
110.2万円
(3社中)

2015年
3月
2005年
(平成17年)
不明 5,001~
10,000 km
45万円
(5社中)

2015年
3月
2009年
(平成21年)
X リミテッド(CVT_0.66) グレー 60,001~
65,000 km
40万円
(3社中)

2015年
2月
2006年
(平成18年)
不明 35,001~
40,000 km
55万円
(5社中)

2015年
2月
2010年
(平成22年)
X(CVT_0.66) 110,001~
120,000 km
42万円
(5社中)
2015年
1月
2009年
(平成21年)
不明 80,001~
85,000 km
45万円
(7社中)

2015年
1月
2003年
(平成15年)
不明 ゴールド 90,001~
100,000 km
20万円
(3社中)

タント/タントカスタム 型式一覧

  • DBA-LA610S
  • DBA-LA600S
  • DBA-L375S
  • DBA-L385S
  • CBA-L375S
  • CBA-L385S
  • ABA-L350S
  • ABA-L360S
  • CBA-L350S
  • TA-L360S
  • UA-L350S
  • TA-L350S
  • LA-L360S

タント/タントカスタムの買取レビュー

タント/タントカスタムの買取体験について、レビューをぜひお願いします!

下取りに出すのはもうやめよう!

Apr 14, 2017  投稿者: ミッチー202

約10年乗ったタントですが、また軽の新車に乗り換えました。

ディーラーで新車の見積をしてもらった時に、タントの下取り査定もお願いしたところ、10万円という提示額でした。

軽の10年落ちという年式なので10万円という査定額も仕方ないとは思いましたが、走行距離は5万キロ未満だし、もう少しプラスの評価をしてくれるところもあるんじゃないかと考えて、車買取業者にも査定してもらうことにしました。

複数の買取業者に査定してもらいたかったので、効率さを重視して一括査定サービスを利用してみました。

5社に実車の査定をしてもらい、その内4社からきちんとした査定価格を提示してもらいました。

どの会社も下取り査定額よりも高い査定で、最高値は下取りの3倍の30万円にもなりました。

そのまま下取りに出していたら20万円も損していたことになりますから、ぞっとします。

今後も新車に乗り換える時があれば、下取りに出すのはやめて、一括査定で買い取ってもらいたいと思いました。


ガリバーが強かった

Jan 04, 2016  投稿者: たく

数年前ですが新車乗り換えのため、私はタントの2009年モデルを売ることにしました。
タントは人気車で、ある程度高く売れると聞いていたので少し期待していました。
売るためにネットの一括査定サイトを利用して、他社と競合させようと思いました。
もし他社が安くても、最低で75万でホンダが買い取ってくれるという契約で新車のステップワゴンを購入しましたので、それを基準にしていました。
ラビット、ガリバー、ユーポスなどの買取会社に来てもらい、査定をしてもらったのですが、どこも「今即売ってくださるのなら高めで買い取れます」ということをいわれました。
しかし、競合させてみましたが、最初からガリバーが最も高く、タントに90万の値段を付けてくれました。
他の2社はそこまでは出せない、とのことでしたし、査定をしてもらうのに半日ぐらいの時間がかかりましたので、疲れていたので、もう90万でいいかな、という気持ちになり90万円で売ることにしました。
走行距離が4万キロを超えていましたので、もう少し安い査定価格になるかなと思っていましたが、考えていた金額より高めでタントを買い取ってもらえましたので、結果は満足でした。


中古車買取査定ナビ Tokyo , 1050014 JPN 5.0 5.0 2 2 約10年乗ったタントですが、また軽の新車に乗り換えました。ディーラーで新車の見積をしてもらった時に、タントの下取り査定も

レビューする


Submit your review