ジェイドの買取相場・査定価格の傾向

ジェイドは、ホンダのミニバンで、そもそも中国マーケットをターゲットにし、2013年から中国で製造・販売が行われています。2015年からは日本市場でも製造・販売が開始されました。

中国仕様車は2列シート(5人乗り)と3列シート(6人乗り)がありますが、日本仕様車は3列シートのみです。

日本仕様車のパワートレインとしてはハイブリッド専用車で発売されましたが、その後ガソリン車の「RS」が追加となっています。

ということで、現時点のタイプ体系としては、ハイブリッド車が「HYBRID」と「HYBRID X」、ガソリン車が「RS」というラインアップです。

ジェイドの買取査定ですが、発売後1年あまりの新型車ということで、当然のことながら中古車供給量は少なく、データもあまりありませんが、目安として下にまとめましたので、参考値としてご覧いただければと思います。

もちろんいろいろな条件を加味する実査定ではどのような査定価格になるかはわかりませんが、まだ年式が新しい高年式車ですので、大きな評価減がなければ200万円超の査定になるケースが多いと思います。

新車販売についてはホンダの新型車としては芳しいものではなく、今後の中古車の買取査定にも影響を与えそうです。

このような状況下でも、ジェイドを少しでも高く売りたいなら、基本的には他の車同様のポイントは念頭においておくといいでしょう。

中でも一番重要なポイントは、当たり前ですがいろいろな買取業者に査定してもらうということです。

ジェイドは残念ながら現時点でそれほど人気の高い車種とは言えず、それは買取業者の買取姿勢や査定価格に反映されて、低めの査定価格提示になる恐れがありますが、それでも地道に査定件数を増やせば、高めの査定をつける業者が出て来る可能性は高くなります。

なるべく高く査定評価してくれる買取業者を見つけるためにも5社以上の査定はほしいところです。

ただし5社以上の査定を自分でとろうとするとかなり骨が折れますから、このページに掲載しているような信頼性の高い一括買取査定サイトの利用がおすすめです。

ジェイドの高価買取を実現するためのスタートツールとしてぜひご活用下さい。

(上記コメント:2016年後半時点)

【参考値】ジェイド買取査定価格帯

グレード 年式:2016年(平成27年)
買取査定価格帯
2WD
ハイブリッド 235万円前後10万円程度
ハイブリッドX 250万円前後10万円程度
RS 215万円前後10万円程度
グレード 年式:2015年(平成27年)
買取査定価格帯
2WD
ハイブリッド 215万円前後10万円程度
ハイブリッドX 230万円前後10万円程度
RS 200万円前後10万円程度

ジェイド 型式一覧

  • DBA-FR5
  • DAA-FR4

ジェイドの買取レビュー&口コミ

ジェイドの買取体験について、レビューをぜひお願いします!

買取希望を聞かれても・・・

May 24, 2017  投稿者: ごろまる56〇

1年ほど乗ったジェイドハイブリッドを売却した。

買取相場はよくわからなかったので、多くの買取会社に査定してもらって比較の上売却先を決めようと思った。

自宅周辺を車で走ると買取店はいくつかあったような気がするが、自分で車を持ち込んだり、買取店を探す手間はかけたくなかったので、一括査定を申し込んでみた。

申し込むとすぐに電話が鳴り始めた。
想像以上にかかってきたが、何とか5社と出張査定の予約をした。

査定日当日に来てくれた買取会社の営業マンにはいろいろなタイプがいたが、ほとんどの人が買取希望額を聞いてくるのには困惑した。

買取相場が全くわからないから、実査定してもらおうというのに、買取希望額を聞かれても答えようがない。

買取会社からすれば、お客さんの買取希望額が相場よりも低ければシメシメといったところなのだろうが、ここで希望額を言ってしまうと相手に主導権を握られてしまうような気がしてならない。

今回のジェイドの査定では、最高価格と最低価格で15万円ほどの差となり、想像以上に大きな差にはならなかった。

結局205万円を提示した買取会社と契約したが、買取会社に対する対応としてはもっと改善の余地はあったと思うので、次回に生かしたい。


中古車買取査定ナビ Tokyo , 1050014 JPN 4.0 4.0 1 1 1年ほど乗ったジェイドハイブリッドを売却した。買取相場はよくわからなかったので、多くの買取会社に査定してもらって比較の

レビューする


Submit your review