レクサス HSの買取相場・査定価格の傾向

レクサスHSは、レクサスブランドの中型ハイブリッド仕様セダンで、2009年に登場しました。

レクサスとしては初のFFセダンであり、初のハイブリッド専用車です。

海外ではアメリカ市場でのみ販売されていましたが、廉価なレクサスCTの登場の影響もあって販売不振となり、現在は日本専用車種となっています。

HSも2013年のマイナーチェンジでレクサス共通の「スピンドルグリル」が採用され、グレードとしてはHS250hのversion C、version I、version Lが展開されています。

レクサスHSの買取査定について、下の口コミ情報を見てみると、1件だけマイナーチェンジ後の341万円の査定がついているケースがある他は、全てマイナー前の査定で、特に発売当初の2009年式の口コミが目立っています。

4年、5年落ちの査定が多くなっていますが、査定額としては下が180万円、評価がよければ上は220万円程度ですね。

今後年式が落ちていき、10年式以上の低年式車になった時どのような査定になるかは、引き続きフォローできたらと思います。

もしあなたがレクサスHSを少しでも高く売りたいなら、口コミ投稿者も実践しているように、複数の(なるべく多くの)買取業者に査定してもらって下さい。

これは高値買取のための基本中の基本で、査定で損をしたくないなら必ず実践する必要があります。

もし1社で決めてしまった場合、レクサスのように査定の差が出やすい車種なら数十万円損する可能性があります。

そうならないためにも、無料の一括査定サイトを活用してなるべく手間をかけずに複数の買取業者に査定してもらいましょう。

無料の一括査定サイトの中でも管理人のおすすめは、「かんたん車査定ガイド」です。

一番楽に査定依頼できますし、概算の買取金額なら入力後すぐに見れるのがおすすめポイントです。

まずはこのサイト利用でレクサスHSの高値買取の第一歩を踏み出しましょう!

(上記コメント:2016年後半時点)

レクサス HSの買取査定価格の口コミ

<以下のデータの出典:みんカラ|買取相場 http://kaitori.carview.co.jp/souba/>

査定時期 年式 グレード ボディーカラー 走行距離 査定価格
(最高の買取額)
2016年
8月
2011年
(平成23年)
HS250h”バージョン L”(CVT_2.4) シルバー 35,001~
40,000 km
163万円
(7社中)
2016年
1月
2010年
(平成22年)
不明 その他 90,001~
100,000 km
100万円
(2社中)

2014年
11月
2013年
(平成25年)
HS250h”バージョン C”(CVT_2.4) 15,001~
20,000 km
341万円
(5社中)
2014年
8月
2009年
(平成21年)
HS250h_バージョン S(CVT_2.4) 10,001~
15,000 km
219万円
(7社中)

2014年
8月
2009年
(平成21年)
HS250h_バージョン S(CVT_2.4) 25,001~
30,000 km
208万円
(8社中)

2014年
8月
2009年
(平成21年)
HS250h_バージョン L(CVT_2.4) シルバー 30,001~
35,000 km
180万円
(7社中)

2014年
5月
2011年
(平成23年)
HS250h”バージョン I”(CVT_2.4) 25,001~
30,000 km
233万円
(7社中)

2014年
2月
2010年
(平成22年)
不明 30,001~
35,000 km
185万円
(3社中)

2013年
10月
2009年
(平成21年)
HS250h_バージョン S(CVT_2.4) 40,001~
45,000 km
185万円
(3社中)

2013年
10月
2009年
(平成21年)
HS250h(CVT_2.4) ゴールド 10,001~
15,000 km
210万円
(6社中)

2013年
5月
2011年
(平成23年)
不明 30,001~
35,000 km
230万円
(4社中)

2012年
5月
2010年
(平成22年)
L 10,001~
15,000 km
320万円
(3社中)

2012年
4月
2009年
(平成21年)
HS250h バージョンI グレー 25,001~
30,000 km
270万円
(2社中)

レクサス HS 型式一覧

  • DAA-ANF10

レクサス HSの買取レビュー

レクサス HSの買取体験についてぜひレビューをお願いします!

レビューする


Submit your review