RX-7の買取相場・査定価格の傾向

RX-7は、マツダのスポーツカーで、1978年に初代として「サバンナRX-7」という車名で登場したのが原点です。

その後、1991年にフルモデルチェンジとなった3代目ではサバンナの冠がなくなり、「アンフィニ・RX-7」として発売され、更にアンフィニとユーノスの販売店統合により「マツダ・RX-7」と車名変更になりました。

RX-7は登場以来、多くのスポーツカーの中でも異彩を放ち、存在感を示しましたが、スポーツカー需要の低迷、ロータリーエンジンの環境対応の難しさなどから、2002年に打ち切りとなっています。

しかし、2017年には新型RX-7が発表される予定となっていて、現在好調のマツダがどのような車として発表するのか、ファンにとっては楽しみなところだと思います。

さて、RX-7の中古車の買取査定相場ですが、値強い中古車需要に支えられて、低年式車のみとなっている現在でも、結構いい査定がついたりしています。

下の口コミ情報を見てみると、モデル最末期の2001年式、2002年式で走行距離などの評価がよければ(5万キロくらいまで)、まだ100万円超の査定がつく可能性があります。(走行距離8-9万キロで70-80万円程度)

さすがに1995年式以前ともなると20年落ち以上となり、査定額としては20万円以下となる感じです。

全体として見てみれば、古い年式の割には値が残っているといっていいんじゃないかと思います。
特に近年のスポーツカー需要の高まりでRX-7も以前よりも査定がつきやすい状況になっています。

RX-7を高く売りたいなら、以下の2つのステップを踏むことをおすすめします。

  • ステップ1:効率的に多くの査定情報入手
  • ステップ2:ピンポイントに査定情報入手

どんな車でもそうですが、高く売るためには、高い査定をつけてくれる買取業者に出会う必要があります。

そのために必要なことは、「査定件数を増やす」これ以外にはありません。

そこで、ステップ1として、効率的に多くの査定情報を取得するために、中古車一括査定サイトを利用します。

情報を入力して送信すれば、自宅にいながら、複数の業者に査定してもらえるので、自分で店舗をまわるよりはるかに効率的に査定情報を取得できます。

次にステップ2として、RX-7に強い専門業者をピンポイントで探し出して、そうした業者にも査定してもらいます。

一括査定サイトでは集まらなかったタイプの異なる業者の査定もとることで、より高値買取になる可能性が高くなります。

ちなみにRX-7の専門業者としては以下の業者があります。(探せば、他にも全国にいろいろと存在していると思います。)

  • ガレージR
    東京都江戸川区松島1-44-21 TEL:03-5662-7000

ただし、別にRX-7専門でなくても、スポーツカーに強い業者、チューニングカーに強い業者など特色がRX-7に合っている業者であればいいと思います。

ステップ1は最低限やって下さい。とにかく多くの査定をしてもらうことが高値買取の出発点なので…

ステップ2は、正直手間がかかることもあるので、できればやってみるといいでしょう。

さあ、まずは中古車一括査定サイトの活用からRX-7の高額査定実現に踏み出しましょう!

(上記コメント:2016年後半時点)

RX-7の買取査定価格の口コミ

<以下のデータの出典:みんカラ|買取相場 http://kaitori.carview.co.jp/souba/>

査定時期 年式 グレード ボディーカラー 走行距離 査定価格
(最高の買取額)
2016年
5月
2003年
(平成15年)
不明 45,001~
50,000 km
195万円
(4社中)
2016年
4月
2002年
(平成14年)
不明 50,001~
55,000 km
160万円
(4社中)

2016年
2月
1999年
(平成11年)
不明 90,001~
100,000 km
20万円
(3社中)

2015年
6月
1992年
(平成4年)
不明 60,001~
65,000 km
15万円
(7社中)
2015年
5月
1999年
(平成11年)
不明 35,001~
40,000 km
130万円
(8社中)

2015年
1月
2001年
(平成13年)
Type_R_バサーストR(MT) 50,001~
55,000 km
114万円
(8社中)

2014年
12月
2002年
(平成14年)
不明 50,001~
55,000 km
110万円
(7社中)

2014年
10月
1995年
(平成7年)
RBバサースト 100,001~
110,000 km
22万円
(3社中)

2014年
10月
2001年
(平成13年)
Type_R_バサースト(MT) シルバー 85,001~
90,000 km
76万円
(7社中)

2014年
9月
1999年
(平成11年)
不明 85,001~
90,000 km
78万円
(8社中)

2014年
8月
2000年
(平成12年)
RS 70,001~
75,000 km
106万円
(7社中)

2014年
2月
2002年
(平成14年)
該当なし 65,001~
70,000 km
121万円
(6社中)

2013年
9月
1988年
(昭和63年)
不明 85,001~
90,000 km
12万円
(4社中)

2013年
9月
1999年
(平成11年)
不明 120,001~
130,000 km
15万円
(4社中)
2013年
7月
2002年
(平成14年)
該当なし 110,001~
120,000 km
80万円
(5社中)

RX-7 型式一覧

  • GF-FD3S
  • E-FD3S
  • E-FC3S
  • E-FC3C

RX-7の買取レビュー

RX-7の買取体験についてぜひレビューをお願いします!

営業のレベルがかなり違う

Mar 09, 2017  投稿者: ちゃあ

今回20年落ちのRX-7の買取をしてもらったのですが、出会った営業のレベルがいろいろで勉強になりました。

特に最初に出会った営業マンは威圧的で「決めてくれないと帰らない」というような感じでうんざりでした。

他にもすんなり査定金額を提示しなかったり、駆け引きをしかける営業がいたりして、ある意味いい経験になりました。

そんな中で出会ったある営業マンは物腰がやわらかく丁寧で駆け引きなしの査定をしてくれて、すごく好感がもてました。

結局その営業マンにRX-7の買取をお任せすることにしました。
査定金額は20万円程度でしたが満足です。


中古車買取査定ナビ Tokyo , 1050014 JPN 3.0 3.0 1 1 今回20年落ちのRX-7の買取をしてもらったのですが、出会った営業のレベルがいろいろで勉強になりました。特に最初に出会った営

レビューする


Submit your review