サファリの買取相場・査定価格の傾向

サファリは、日産が販売する一番大きいクラスのクロスカントリー型の四輪駆動車です。

中東のニュースなどでよくうつりますが、そうした紛争地域など苛酷な状況で活躍しています。

日本市場では2007年に販売終了していますが、海外向けとしてはパトロールという車名で現在も広く展開されています。

業務用として使用される他、一部のかなり根強いファン層が存在しています。

サファリは中古車としては流通は少ないものの、古い年式、多走行距離の車でも安定した買取需要があるので、サファリの買取査定としては低年式車でもかなりつく傾向にあります。

年式10年落ち以上、走行距離10万キロ以上の車でも100万円以上の査定がつく可能性があります。

サファリの高額査定を狙うには、多くの買取業者に査定してもらうことが基本になりますが、そのためにはこのページで取り上げている一括査定サイト(例えば「かんたん車査定ガイド」)を利用するとともに、サファリのような本格SUVに強い買取業者の査定もとってみるといいでしょう。

少しの手間が数十万円の買取価格の差になる可能性がありますから、なるべく多くの査定をとってサファリを少しでも高く売りましょう!

(上記コメント:2016年前半時点)

サファリの買取査定価格の口コミ

<以下のデータの出典:みんカラ|買取相場 http://kaitori.carview.co.jp/souba/>

査定時期 年式 グレード ボディーカラー 走行距離 査定価格
(最高の買取額)
2016年
5月
1999年
(平成11年)
不明 その他 150,001~
km
20万円
(5社中)
2012年
4月
1997年
(平成9年)
グランロードリミテッド(5ドア_AT_4.2ディーゼル) 100,001~
110,000 km
70万円
(3社中)
2011年
3月
2004年
(平成16年)
グランロードリミテッド 75,001~
80,000 km
163万円
(4社中)
2011年
1月
1998年
(平成10年)
グランロードリミテッド 130,001~
140,000 km
105万円
(4社中)
2011年
1月
1986年
(昭和61年)
D42グランロード 110,001~
120,000 km
10万円
(3社中)
2010年
10月
1991年
(平成3年)
バン ガンメタ 不明 km 35万円
(5社中)
2010年
3月
1997年
(平成9年)
グランロードリミテッド 110,001~
120,000 km
55万円
(5社中)

サファリ 型式一覧

  • TA-WFGY61
  • GF-WGY61
  • KG-VRGY61
  • KH-WTY61
  • KD-WYY61
  • E-WGY61
  • KD-WRGY61
  • KD-WRGY60
  • KD-WYY60
  • E-WGY60
  • KD-WRY60
  • KC-VRGY60
  • Y-WRY60
  • Y-WRGY60
  • U-VRGY60
  • Q-WRGY60
  • Q-WRY60
  • S-VRY60

サファリの買取レビュー

サファリの買取体験についてぜひレビューをお願いします!

レビューする


Submit your review