エクシーガの買取相場・査定価格の傾向

エクシーガは、スバルの7人乗りミニバンで、2008年に登場し、年次改良が加えられて完成度が高くなってきている車です。

部品のおよそ50%がレガシィと共有で、多人数が乗れる居住性を確保するとともに、操縦安定性、走行性能が高い車となっています。

アイサイトが幅広いグレードで採用されていて、安全性も高い車です。

当初は2WDや2.0Lエンジンの設定もありましたが、現在は駆動は4WDのみ、エンジンは2.5Lと2.0Lターボの設定のみとなっています。

エクシーガの中古車の買取査定については、以下の口コミでは、現在設定のない2.0Lのグレードばかりとなっていますが、このグレードでは最も古い2008年式や、その次に古い2009年式については50-80万円程度の査定額になりそうです。

もし100万円超の査定価格を期待するなら、5年落ち以内の年式でないと厳しいでしょう。

査定がつきやすいのは、4WDやアイサイト採用の車で、2WDやアイサイトが採用されていない車と比較すると、査定額に結構開きが出そうですね。

エクシーガを少しでも高く売るためには、新車乗り換えの場合でも安易に下取に出すのではなく、車買取業者の査定を多く入手して、より高い査定をつけてくれる業者を見つけることが必要です。(下取り査定は買取査定でまず市場の相場観をつかんだ後でやりましょう。)

買取業者ごとに車種に強みや流通に特徴がありますから、意外に大きく査定額が開く事もあります。(口コミのケースで140万円の査定がついているケースでは、最低査定価格が90万円で、50万円もの開きが出ていました。)

近くの買取業者探してお店を一件ずる回るを手間をかけたくないなら、このサイトでご紹介しているような中古車買取一括査定サイトを利用して、自宅で査定情報を集めるのがとても便利です。

あなたのエクシーガの高価買取を実現させるために、ぜひご活用下さい。

(上記コメント:2016年後半時点)

エクシーガの買取査定価格の口コミ

<以下のデータの出典:みんカラ|買取相場 http://kaitori.carview.co.jp/souba/>

査定時期 年式 グレード ボディーカラー 走行距離 査定価格
(最高の買取額)
2016年
2月
2011年
(平成23年)
2.0i-S(CVT_2.0) シルバー 40,001~
45,000 km
105万円
(2社中)
2015年
2月
2010年
(平成22年)
不明 25,001~
30,000 km
137.4万円
(6社中)
2014年
9月
2011年
(平成23年)
2.0GT アイサイト_AWD(AT_2.0) シルバー 5,001~
10,000 km
185万円
(8社中)
2014年
8月
2009年
(平成21年)
不明 25,001~
30,000 km
104万円
(7社中)
2014年
8月
2011年
(平成23年)
2.0i-S(CVT_2.0) 15,001~
20,000 km
105万円
(5社中)
2014年
1月
2009年
(平成21年)
該当なし シルバー 25,001~
30,000 km
120万円
(1社中)
2013年
11月
2010年
(平成22年)
不明 40,001~
45,000 km
123万円
(8社中)
2013年
4月
2008年
(平成20年)
2.0i-L(AT_2.0) 80,001~
85,000 km
60万円
(3社中)
2013年
2月
2010年
(平成22年)
該当なし ワインレッド 35,001~
40,000 km
140万円
(3社中)
2012年
10月
2010年
(平成22年)
2.0i-L アイボリーセレクション 15,001~
20,000 km
133万円
(4社中)
2012年
10月
2009年
(平成21年)
2.0i-L 20,001~
25,000 km
117万円
(2社中)
2012年
9月
2009年
(平成21年)
2.0i-S シルバー 10,001~
15,000 km
90万円
(2社中)

エクシーガ 型式一覧

  • DBA-YAM
  • DBA-YA5
  • DBA-YA9
  • DBA-YA4
  • CBA-YA5

エクシーガの買取レビュー

エクシーガの買取体験について、レビューをぜひお願いします!

レビューする


Submit your review