プレオの買取相場・査定価格の傾向

プレオは、スバルの軽自動車で1998年にヴィヴィオの後継車として登場しました。

初代は乗用モデルだけでなく商用モデルまで幅広くグレード設定されていましたが、ステラの登場でグレードは縮小されて、2007年には商用グレードのみとなりました。

2010年に初代プレオは打ち切りとなりましたが、同年に2代目がダイハツのミラのOEM供給を受けたモデルとして登場し、乗用モデルも復活しました。

尚、2代目のラインアップとして、プレオ、プレオカスタム、プレオバン、ミライースのOEM車として低燃費仕様のプレオプラスがあります。

プレオの買取査定相場ですが、下の口コミで見てもわかりますが、初代についてはあまり値はつきません。

10年落ち以上の低年式車では数万円レベルで最高に値がついても10万円と言ったところです。

2代目については口コミがほとんどありませんが、年式が新しいため数十万円レベル査定評価額にはなるでしょう。

プレオの高く売るために何か特別な方法があるわけではありません。

口コミの投稿者のすべてが行っているように、複数の業者から査定をとって最も高い査定をつけた業者に買い取ってもらう、それだけです。

ただ、複数の業者に出向いて査定してもらうのは時間も手間もかかるので、楽に進めたいなら一括査定サイトを利用することをおすすめします。

このページでもいくつか信頼度の高いサイトをご紹介していますから、ぜひご利用下さい。

あなたのプレオが少しでも高値で売れることを祈っています。

(上記コメント:2016年後半時点)

プレオの買取査定価格の口コミ

<以下のデータの出典:みんカラ|買取相場 http://kaitori.carview.co.jp/souba/>

査定時期 年式 グレード ボディーカラー 走行距離 査定価格
(最高の買取額)
2016年
3月
1999年
(平成11年)
不明 ワインレッド 55,001~
60,000 km
0.3万円
(6社中)
2015年
11月
2001年
(平成13年)
LS(CVT_マイルドチャージ) 90,001~
100,000 km
0.5万円
(4社中)

2015年
10月
2005年
(平成17年)
F(CVT_0.66) シルバー 40,001~
45,000 km
5万円
(4社中)
2015年
9月
2004年
(平成16年)
不明 45,001~
50,000 km
8万円
(7社中)

2015年
5月
2001年
(平成13年)
LM(CVT_マイルドチャージ) シルバー 65,001~
70,000 km
1万円
(4社中)

2015年
4月
2000年
(平成12年)
不明 その他 45,001~
50,000 km
5万円
(4社中)
2015年
3月
2000年
(平成12年)
LM(CVT) ピンク 25,001~
30,000 km
5万円
(6社中)

2015年
2月
2002年
(平成14年)
RS(CVT_0.66) 55,001~
60,000 km
10万円
(5社中)

2015年
2月
2003年
(平成15年)
不明 その他 65,001~
70,000 km
10万円
(2社中)

2015年
2月
1999年
(平成11年)
不明 その他 85,001~
90,000 km
1万円
(8社中)

2015年
2月
2003年
(平成15年)
不明 その他 45,001~
50,000 km
0万円
(5社中)

2015年
2月
2005年
(平成17年)
L typeS(CVT_0.66) シルバー 70,001~
75,000 km
5万円
(6社中)

2015年
2月
2005年
(平成17年)
L(CVT_0.66) 100,001~
110,000 km
3万円
(4社中)

2015年
2月
2009年
(平成21年)
不明 30,001~
35,000 km
20万円
(7社中)

2015年
1月
2003年
(平成15年)
不明 10,001~
15,000 km
10万円
(4社中)

2014年
11月
2001年
(平成13年)
RS(CVT_スーパーチャージャー) 100,001~
110,000 km
5万円
(4社中)
2014年
10月
1999年
(平成11年)
RM CVT SC 4WD 110,001~
120,000 km
0万円
(7社中)

2014年
10月
2010年
(平成22年)
L_AWD(CVT_0.66) シルバー 15,001~
20,000 km
45万円
(5社中)

2014年
9月
2005年
(平成17年)
F Limited(CVT_0.66) シルバー 65,001~
70,000 km
10万円
(7社中)

2014年
9月
1999年
(平成11年)
不明 ゴールド 100,001~
110,000 km
0万円
(5社中)

2014年
8月
2001年
(平成13年)
L(CVT_マイルドチャージ) シルバー 75,001~
80,000 km
0万円
(3社中)

2014年
7月
2001年
(平成13年)
RS_4WD(MT_スーパーチャージャー) 130,001~
140,000 km
0万円
(2社中)

2014年
5月
2012年
(平成24年)
プレオネスタRG 85,001~
90,000 km
1万円
(4社中)

プレオ 型式一覧

  • DBA-L275F
  • DBA-L285F
  • HBD-L275B
  • HBD-L285B
  • EBD-RV1
  • EBD-RV2
  • LE-RV2
  • LE-RV1
  • TA-RA2
  • TA-RA1
  • GF-RA2
  • GF-RA1
  • GD-RV1
  • GD-RV2

プレオの買取レビュー

プレオの買取体験についてぜひレビューをお願いします!

買取価格がついただけでも満足

May 25, 2017  投稿者: リンRIN

最近運転がおぼつかなくなってきた祖母に代わって15年落ちの低年式のプレオを手放すことにしました。

年式が年式だけに値がつかないまでも引き取ってもらえればいいかな~という感じで、とりあえず買取会社に査定してもらおうと一括査定を申し込んでみました。

早速電話がかかってきましたが、年式と走行距離を聞いただけで査定すらしてもらえないところがいくつかありました。

そんな中で2社だけはプレオの出張査定に来てくれるというので、ありがたくお受けしました。

2つの会社の担当者はいずれも対応が良く、こんな年式の車でも査定内容について丁寧に説明してくれました。

最終的に2万円の値をつけてくれたところと契約できました。

買取価格がついて迅速に処分することができて満足しております。


中古車買取査定ナビ Tokyo , 1050014 JPN 5.0 5.0 1 1 最近運転がおぼつかなくなってきた祖母に代わって15年落ちの低年式のプレオを手放すことにしました。年式が年式だけに値がつか

レビューする


Submit your review