スプラッシュの買取相場・査定価格の傾向

スプラッシュは、スズキの2代目スイフトベースのコンパクトトールワゴンで、2008年に欧州で発売され、欧州での好調な売上状況を受けて、同年日本市場へも投入されました。(海外生産車を輸入)

インドや中国でも違う車名で展開され、スイフト同様、スズキの世界戦略車になりました。

2014年8月に日本市場での販売は打ち切りとなっています。

スプラッシュの買取査定ですが、下の査定の口コミデータが少ないので、ここからは傾向をはかれませんが、スイフトと同様の傾向で推移すると推測できます。

最も古い年式の2008年式で8年落ちなので、まだ査定額としてある程度の値は残っていますが、今後更に年式が古くなってくると、査定としてはかなり落ちると予想できるので、もし売却を考えているなら、早めに売っておくほうがいいでしょう。

このようなスプラシュを少しでも高く売りたいなら、査定件数は多い方が確実に有利です。(より高く査定評価してくれる買取業者に出会う可能性が高くなるため)

自分で査定情報を多く集めるのは手間がかかりますが、このページでもご紹介しているような中古車買取査定サイトなら、手間を軽減できるのでおすすめです。

自宅に居ながら複数の業者に簡単に査定依頼できるので、スプラッシュを少しでも高く売るための便利ツールとしてぜひご活用下さい。

(上記コメント:2016年後半時点)

スプラッシュの買取査定価格の口コミ

<以下のデータの出典:みんカラ|買取相場 http://kaitori.carview.co.jp/souba/>

査定時期 年式 グレード ボディーカラー 走行距離 査定価格
(最高の買取額)
2013年
4月
2010年
(平成22年)
該当なし ガンメタ 20,001~
25,000 km
68万円
2012年
11月
2010年
(平成22年)
該当なし 5,001~
10,000 km
51万円
2012年
7月
2010年
(平成22年)
その他 25,001~
30,000 km
41万円
2011年
7月
2009年
(平成21年)
不明 5,001~
10,000 km
79万円

スプラッシュ 型式一覧

  • DBA-XB32S

スプラッシュの買取レビュー

スプラッシュの買取体験について、レビューをぜひお願いします!

レビューする


Submit your review