MR2の買取相場・査定価格の傾向

MR2は、トヨタの市販車初のミッドシップカーで、1984年に初代(AW11)が登場しました。

1989年に2代目(SW20)にモデルチェンジし、後継をMR-Sに譲る1999年まで販売されました。

安価な2シータースポーツカーを開発するにあたって、初代はカローラ・スプリンターをベース、2代目はセリカ・コロナ・カリーナをベースにしています。

現行車にはないタイプの車ということで、中古車市場では根強い人気があります。

初代は打ち切りから20年以上を経過していますが、部品廃番が増えたことによる中古車での部品取りなどの需要もあり、MR2の買取価格としては一定以上の値はつきそうです。

下の口コミでは、2代目(SW20)しかありませんが、20年落ちでも10万円の査定額がついているケースがありますし、18年落ちでは30万円の値がついています。

このような中古車市場での根強い人気のあるMR2を高く売るためには、中古車一括査定サイトを利用して複数の買取業者に査定してもらうことに加えて、MR2専門業者やスポーツモデルに強い業者など、MR2に強い買取業者を探して査定してもらうことをおすすめします。

一括査定サイトはこのページでもおすすめサイトをいくつかご紹介していますので、ご活用いただければと思います。

MR2専門業者については、管理人が把握している例としては以下のような業者があります。

  • オートガレージ サンブリッヂ
    〒270-1353 千葉県印西市泉12-1 TEL : 0476-33-4117 URL:http://www.a-sunbridge.com/

千葉県の業者なのですが、サイトには買取フォームもありますので、そこから査定依頼してみるか、電話等で直接コンタクトして相談してみるのもいいと思います。

このようなMR2専門業者は珍しいですが、カスタムカー、チューニングカーに強い業者なら全国にかなりありますので、そうした業者に査定してもらうのもいいでしょう。

いずれにしても一括査定サイト(例えば「かんたん車査定ガイド」)で、市場実勢の査定を把握してから、専門業者の査定をとってみると査定価格の妥当性が判断しやすくなるはずです。

このように一括査定サイトと専門業者を組み合わせるとより高値で売れる可能性が高まると思いますので、ぜひ実践してみて下さい。

あなたのMR2がより高く売れるように祈っています。

(上記コメント:2016年後半時点)

MR2の買取査定価格の口コミ

<以下のデータの出典:みんカラ|買取相場 http://kaitori.carview.co.jp/souba/>

査定時期 年式 グレード ボディーカラー 走行距離 査定価格
(最高の買取額)
2016年
4月
1986年
(昭和61年)
不明 不明 km 1万円
(6社中)
2015年
5月
1995年
(平成7年)
不明 シルバー 90,001~
100,000 km
1万円
(4社中)
2013年
7月
2000年
(平成12年)
GT 75,001~
80,000 km
72万円
(5社中)
2013年
7月
1999年
(平成11年)
Gリミテッド ゴールド 35,001~
40,000 km
10万円
(3社中)
2013年
6月
1993年
(平成5年)
GTS 150,001~
km
10万円
(4社中)
2012年
8月
1998年
(平成10年)
GT 不明 km 8万円
(1社中)

MR2 型式一覧

  • AW11
  • SW20

MR2の買取レビュー

MR2の買取体験についてぜひレビューをお願いします!

レビューする


Submit your review